Road Runner VOICE JUNGLE - ロードランナー ヴォイス ジャングル
BAIT CASTING RODS
Tips
![]() |
GUIDE SYSTEM & TELESCOPIC STOPPER 太いフロロやPEラインの使用を想定したノリーズオリジナルセッティングで富士工業製ステンレスフレームSICガイドを採用。KガイドをメインにトップガイドがMNST。 テレスコ収納時にバットガイドの干渉を防ぐストッパーを装備。ブランクはティップからバットガイドは無塗装。バットガイドからエンドまではヴォイスグリーン。 |
![]() |
GRIP SYSTEM ロードランナーの象徴、ノンスリップフォアグリップと富士工業製TCSリールシートのセッティング。キャスティング時の手首の自由度と安定性を重視してセッティング。 |
![]() |
REAR GRIP コルクセパレートグリップの間にはジャングルシリーズのイメージとなるクロスラッピングをデコレート。 エンドには富士工業製WBCバランサーとバランスウエイト3/8oz.3枚を標準装備。キャストスタイルによってバランスを即座に調整可能。 |
760JMH “JUNGLE STICK LIGHT”
Length(cm(ft)) | Piece | Closed Length(cm) | LINE(lb.) | Lure(oz.) | Taper |
---|---|---|---|---|---|
231 (7'6") | 2(telescopic) | 192 | 16~20 | 3/8~1 | Fast |
Power | Top Dia.(mm) | Weight(g) | Rear Grip Length(mm) | Price | |
Heavy | 2.3 | 222 | 275(※) | ¥54,000- |
(※)コルク先端からバランサー3枚装着状態のバットエンドまで。
シリーズ最強のジャングルスティックを、日本のレイクにあわせデチューンしたのが「760JMH」。フリッピンスティックでなければ攻めきれないカバーの奥、ウィードクランプの中、アシやガマのインサイドを、20lb.ラインを使ったラバージグやテキサスリグ、高比重系ノーシンカーリグで狙うパワーゲーム専用ロッド。硬さの中に食わせるアソビも備えたテーパー。もちろんトルクでバスを抜く特性は、ジャングルスティックの名に恥じないものを持っています。エキスパートフリッパーなら持つべき1本。 |
![]() |
760JH “JUNGLE STICK”
Length(cm(ft)) | Piece | Closed Length(cm) | LINE(lb.) | Lure(oz.) | Taper |
---|---|---|---|---|---|
231 (7'6") | 2(telescopic) | 192 | 20~30 | 1/2~3 | Fast |
Power | Top Dia.(mm) | Weight(g) | Rear Grip Length(mm) | Price | |
EX-Heavy | 2.7 | 224 | 275(※) | ¥54,000- |
(※)コルク先端からバランサー3枚装着状態のバットエンドまで。
フリッピング専用の中でも強めで、特にウエッピングでは最強。腕力ではなくロッドのトルクでバスを引き抜くために、硬さよりもブランク自体の強さを最優先。キャストでは絶妙にウエイトを感じながらフリップでき、バスを掛けてからはロッド全体でファイトを吸収し、バラシの少ない高確率なゲームを実現。極厚ブランクは決して軽くはないものの、バランサーとのマッチングで腕に馴染むバランスが取れ、軽いロッドでは成し得ないアクションを獲得。25lb.ラインや太めのPEラインを使った1〜2oz.シンカーでのパンチングも安心して繰り出せます。 |
![]() |
SPINNING RODS
![]() |
PRO STAFF TSURUOKA’s VOICE メジャーレイクやトーナメントなど、バスが簡単には口を使わない状況下でも結果を出せる、フィネスでありながらストロングな釣りが「パワーフィネス」です。NBCチャプターなどの「試合で勝つ」ために、このテクニックを習得しました
。 |
![]() |
PRO STAFF ITO’s VOICE パワーフィネスを経験して、「いままでキャッチできていなかったバスがこんなにもいたのか……」と驚きを隠せなかったのが最初の印象でした。カバーの最奥をスモールラバージグで攻めるという斬新なテクニックは、全国のハイプレッシャーフィールドのどこでも通用する新しい世界です。 |
Tips
MAIN LOGO |
GUIDE SYSTEM |
ノリーズのヘビーカバー攻略アイテムの称号「JUNGLE」。セパレートハンドルのスレッドワインディングと共に、パワーゲームのために作られたデザイン。 | 富士工業製チタンフレームトルザイトリングを採用し、KRコンセプトでガイドセット。ピッチングでのロッド振り上げ動作を一日中、狂いなく行うための軽量セッティング。バットガイドからトップまでのブランクを無塗装としている。 |
GRIP SYSTEM |
|
![]() ![]() |
|
握りの自由度が高い富士工業製 VSSリールシートに、オリジナル形状のEVAフロントショートグリップ。人差し指をブランクに乗せるグリッピングも可能。 |
Movie
680JMHS“JUNGLE SPIN”
Length(cm(ft)) | Piece | Closed Length(cm) | Line(PE / Leader) | Lure(oz.) | Taper |
---|---|---|---|---|---|
204(6'8") | 1 | 204 | #0.8~2 / MAX 14lb. | 1/16~1/2 | Fast |
Power | Top Dia.(mm) | Weight(g) | Rear Grip Length(mm) | Price | |
Med-Heavy | 2.1 | 113 | 230 | ¥54,000- |
ハイプレッシャーでナーバスになり、ヘビーカバーの奥深くに隠れたビッグフィッシュを仕留めるパワーフィネス。求めたのはその攻め込みの極限。スモラバをメインとしたライトリグを、空中のカバーを突き抜けるように撃ち込むためのスピニングセッティング。ブッシュ越しでも細かくシェイクするための強いティップ。カバー対策の太いラインと太軸フックでもしっかりとフッキングできて、しかもバラシを抑える強靭なバット。高精度なピッチングを撃ち続けられるショートセパレートハンドル&チタントルザイトガイド。「ジャングルスピン」がビッグフィッシュの安全地帯を奪います。 |
![]() |
700JHS “JUNGLE SPIN HEAVY”
Length(cm(ft)) | Piece | Closed Length(cm) | Line(PE / Leader) | Lure(oz.) | Taper |
---|---|---|---|---|---|
214 (7'0") | 1 | 214 | PE#0.8~2.5 / MAX16lb. |
1/8~3/4 | Fast |
Power | Top Dia.(mm) | Weight(g) | Rear Grip Length(mm) | Price | |
Heavy | 2.2 | 106 | 235 | ¥55,000- |
パワーフィネスのメッカ、房総ダム群のエキスパートからの要望で生まれたのが「700JHSジャングルスピンヘビー」。まずキャストから簡単ではない使い手を選ぶ暴剣は、使いこなせば最強の剣と成り得るアイテム。680JMHSにプラス4インチし、モンスターバスを警戒させない遠投性と、高所からの吊るしでもミスらないフッキングストロークを確保。しかも1パワーアップさせたブランクをさらにファストテーパーとすることで、バイトの瞬間からフルパワーでフッキングが可能。それでいて自重は680JMHSと同等で操作性は軽快。モンスターに照準を絞ってパワーフィネスを撃ち切るエキスパート向けアイテムです。 |
![]() |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。