WRAPPING MINNOW

「ラッピングミノー」
セオリーにとらわれない柔軟な発想を持つファクトリーチーム石井真。“スクールしているバスは全部釣る”と考える彼が全く新しいタイプのルアーを生み出した。その狙いはジグヘッドワームのスイミングよりもアピールし、テールスピンジグよりもフィネスなルアー。ボリュームは小さく、ディスタンスが取れて、レンジコントロールが自在で、バスをスレさせずに攻められる物。そんな夢のようなルアーを具現化したのが「ラッピングミノー」。一見、通常のプラグにも見えるボディは、ジグヘッド系フレームに浮力体となる発泡プラスティックを組み合わせたコンポジット。飛んで沈められる小粒なI字系ボディに、プロップをセットすることで微波動アピールとレンジコントロール性がプラスされ、ボディロールまでも発生します。ハードルアーとしては最弱に位置づけられるアピール度を持ち、やや頭下がりのスイミング姿勢で巻きはもちろん、ジグヘッド的なボトムトレースにも対応するという全く新しいタイプのハードルアーです。その「弱さ」ゆえにバイトが続きやすく、メジャーレイクのバスが相手でも連続ヒットを可能にします。

- BODY COMBINATION[ボディコンビネーション]
- ヘッドを鉛、ボディを浮力のある発泡プラスティックで成型する特殊ボディ。飛ばし沈められる重さを確保しながら、早過ぎない沈下でレンジキープを可能にしています。

- SIZE VARIATION[サイズバリエーション]
- ほぼ同ボリュームで3ウエイトを用意。ボイル撃ちの水面直下引きから、PEラインと組み合わせて10mボトムトレースまで対応可能。

- EXTRA THIN PROP[専用極薄プロップ]
- ビハドウで実績のあるノリーズプロップを、「ラッピングミノー」に合わせて板厚から見直しセッティング。釣れる微波動を作り出します。

- PROP TUNING [プロップチューニング]
- 極薄プロップは現場で簡単にチューニング可能。開けば動きは強く、抵抗が大きくなりスローに引けます。閉じれば動きは弱く、抵抗が減り早引きが可能に。ワイヤーエンドがプロップと当たる場合は、ニッパーやヤスリで少しずつ短くなるよう調整して下さい(短くしすぎるとプロップが脱落するので注意)。
フックやワイヤーでの怪我に充分注意して行って下さい。
ラッピングミノー ファクトリーチーム渾身の作品 石井真
ボリュームは小さく、ディスタンスが取れて、レンジコントロールが自在で、バスをスレさせずに攻められる-。そんな夢のようなルアーを具現化したのが「ラッピングミノー」。この動画では開発者であるノリーズファクトリーチーム・石井真プロ自身が、そのコンセプトと性能を余すところなくお伝えします。
Episode of WRAPPING MINNOW Designed by MAKOTO ISHII
![]() ノリーズファクトリーチーム・石井真 |
「ラッピングミノー」誕生のキッカケは、私のホーム・千葉県高滝湖でレディーフィッシュのジグヘッドリグでも、インザベイトバスでもそこそこ釣れるものの、そのどちらもパターンにハメたとまではいえない状況があって、「この中間の強さのルアーがあれば…」と考えたことでした。ブレードよりも弱いプロップを付けて、よりスローに引けるルアーができないかと思い立ち、原型となるルアーを自作して試したところ、この強さがハマる状況を何度も経験。この方向性に確信を持ち、ノリーズに製品提案をしました。キモとなる頭下がりの水中姿勢は、原型ではボディに木材を使ってバランスを出していたのを、ノリーズ側で量産品に移行する際、ボディに発泡素材を採用して再現してもらいました。使い方のアドバイスとしては、ウエイトが3種類あるので、、レンジコントロールの感覚が掴みやすい重めのウエイトから使ってもらい、慣れてきたら軽いウエイトにするとレンジキープが楽にできるようになるでしょう。また、その日のバスが反応するレンジやスピードに応じてウエイトを使い分けるのが基本テクニックです。アクションの仕方はスローのただ巻きはもちろん、シャローで重めのウエイトを使ってのファストリトリーブもOK。さらにボトム付近でのトゥイッチングなど、いろいろなアプローチが可能なので、ぜひ一度使ってみてください。 |
Model | Type | Length | Weight | Price |
---|---|---|---|---|
WRAPPING MINNOW 6g | Sinking | 50mm | 6.0g | ¥1,200 |
WRAPPING MINNOW 8g | Sinking | 53mm | 8.0g | ¥1,200 |
WRAPPING MINNOW 10g | Sinking | 56mm | 10.0g | ¥1,200 |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。
6g | 8g | 10g | |
---|---|---|---|
![]() 28 ライブワカサギ |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 081 パールチャート |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 136 ライブオイカワ |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 139 グリーンバックイエローゴールド |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 216M マディーセンスII |
✓ | ✓ | ✓ |
6g | 8g | 10g | |
![]() 221 ナチュラルゴールド |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 230 セクシーシャッド |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 241 パールアユオレンジベリー |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 261 メタルスプレイドグラス |
✓ | ✓ | ✓ |
![]() 297 ライブパープルワカサギ |
✓ | ✓ | ✓ |
6g | 8g | 10g | |
![]() 307 シトラスシャッド |
– | ✓ | ✓ |
![]() 308 稚アユ |
– | ✓ | ✓ |
6g | 8g | 10g |