8” FUTO HASSUN

「8”フトハッスン」
かつて田辺哲男がアメリカB.A.S.S.トップカテゴリに参戦するなかで生まれたハッスン。世界最高峰のステージ上で田辺哲男がインタビューアーの質問に対し、“八寸”と答えたという逸話を残す名作を、現代のシーンに合わせブラッシュアップしたのが「8”フトハッスン」です。ベースデザインは数々の実績を残してきたハッスンSF。適度な太さのオリジナルテーパーボディが、微かな振動も増幅してアピール。一方で、警戒心を与えづらいスキニーなシルエットにより、違和感なくバイトへといざないます。ジグヘッドリグ、テキサスリグ、ダウンショットリグ、ネコリグ、ノーシンカーワッキーなど、様々なリグに対応するユーティリティさも秀逸。桟橋や立ち木、橋脚などの縦ストに浮くハイプレッシャーレイクのビッグバスを攻略することができるロングストレートソフトベイト、それが「8”フトハッスン」です。

- BUMP
- 背にデザインされた複数のバンプは、オフセットフック使用時にはフックポイントをホールド。ウィードレス効果をサポートします。また、ネコリグセット時にはフックセット位置の目印に。
【渡邊和哉in遠賀川オカッパリ】バスの動きを読み切り撃ち分けるネコリグ!
ノリーズの注目若手アングラー渡邊和哉さんが九州・遠賀川で実釣。オカッパリでバスを狙うが、ハイプレッシャー化が著しい遠賀川にあって、手にするのはネコリグ。
サンカクティーサン、サンカクコティーサン、ソフトハッスンにシュリルピン…。単にネコリグといってもさまざま。流れを見て、バスの動きを読み、適切なセレクトをしていく新進気鋭のアングラーの攻略パターンを紐解きます。
Length | 8”class / 195mm |
---|---|
Hook Size | MASU Hook / #2~#1 |
Pcs. | 7pcs. |
Price | ¥700 |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。
※推奨フックサイズはメーカーによってサイズが異なります。
![]() 004 ウォーターメロン ブラックFlk. |
![]() 098 ライトグリーンパンプキンフロート |
![]() 191 ブラックウィニー |
![]() 199 スモークマスタード |
![]() 317 ライトグリーンパンプキン ブルーFlk. |
![]() 333 スカッパノン |
![]() 339 モーニングドーン |
![]() 458 ゴマエビ |
![]() 488 パープルウィニー |