Loading...

NORIES

HIRA CRANK 150F L-BILL

「ヒラクランク150F Lビル」

しっかりとしたボディーサイズで着水から魚を呼び込むことのできる「ヒラクランク150F Lビル」。その特長は左右への倒れ込むようなロールアクションとLビルだからこその規則正しいウォーキング動作を簡単に作り出せること。カバーの中に潜む魚を引っ張り出す釣りや、水中の障害物からタテに魚を浮かせてくる釣りに至るまで、狭い範囲でゆっくりと動かしながら魚を寄せて喰わせる力を発揮してくれるルアーです。魚にやる気のある時は早めのトゥイッチ&リーリングで激しく誘い、反応が少ない状況ではゆっくりと時間をかけて誘い出す使い方が有効です。さらに「ヒラトップ」で高実績のソリッドカーボンシャフトジョイントやサウンドストッパー、半遊動セットするエラストマーテールで不自然なサウンドを排除。ナーバスなビッグバスにも見切らせない仕様となっています。


「Lビル」
深度を稼ぐためではないロングビル、それがLビル。連続ヒラウチのような水中ドッグウォークの源。
「サウンドストッパー&ソリッドカーボンシャフトジョイント」
ボディ同士の接触音を抑えるストッパーと、金属パーツ同士よりも発生音を低減するソリッドカーボンシャフトジョイント。
ソリッドカーボンは当社テストで引張50ポンド(約22kg)以上、空中摺動で100万回以上の強度を確認済み。
「半遊動&ハードエラストマーテール」
ヒラクランクギルシリーズから踏襲するテールの半遊動セットと、しっかりと水を蹴る硬めのソフトテールとの組み合わせが三連ジョイント的効果を生み出し、なおかつ人工音を低減しています。
※CAUTION
エラストマーテールとサウンドストッパーはクセがつきやすい素材です。折り曲げた状態で保管しないでください。高温下や他のルアーと一緒に保管すると溶解・染色等の原因となります。
「リアルテイスト「生」カラー」
カラー名に「生(ナマ)」が入る色はリアルとアピールの融合カラー。本物のベイトフィッシュ画像をアレンジしてボディに印刷し、反射プレートやホログラム、ラメでアピール要素をプラス。

HIRA CRANK 150F L-BILL

Type Floating / Rattle
Depth 0.4m/14lb.
Length 150mm
Weight 51g
Price ¥3,800

※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。
>>>PARTS LIST(リング、フックの仕様一覧)



194H ホログラムアユ

207H ホログラムフラッシングギル

249 プレミアムゴールドシャッド

395LH レイヤードホロ生オイカワ

411 生ウグイカワムツ

414 プロトイエロー

423 リアルオイカワレッドベリー

424H ホログラム生ゴールドバス

434M グリーンティースイーツ
※福永悠野プロスタッフセレクト

436H ホログラム生マブナニゴイ


製品一覧