KAMERABA

「カメラバ」
もはやトーナメントシーンでは欠かせないフィネスベイトとなっているスモールラバージグ。その繊細さを備えたままベイトフィネスタックルでカバーへ攻め込み、ビッグフィッシュと渡り合うことを可能にしたのが「カメラバ」。生命感のあるスライドフォールとボトムでの倒れにくさを狙ったオリジナル形状のヘッドを、樹脂タングステンにすることでボトムコンタクト感が向上。小さいながらもアピール力を持たせる硬めのスカートをエビ系フォルムにカットすることでナチュラルな存在感を作り出します。カバー攻略を前提にしたウィードガードのセッティングを施し、フックはビッグバスに負けないための細すぎないオリジナルフック。ベイトフィネスはもちろんスピニングタックルでもフッキングできるバランスです。「カメラバ」のネーミングは関東屈指のメジャー&カバーレイク“亀山ダム”のビッグフィッシュを相手に開発されたことに由来します。その実力をぜひお試し下さい。

- カメラバヘッド
- 樹脂タングステンを使った、フラット面を持つ独特なヘッド形状。底での安定した立ち姿勢やリフト&フォールでのスライドを生むほか、スキッピングも決めやすくなっています。全体的なフォルムも軽くスタックさせやすい形状になっていて、カバーの中をじっくり攻略可能。ラインアイはノットが前後にズレにくい横アイを採用し理想のスイム姿勢をキープします。Fecoエコタックル認定品を示す「F」マークとウエイトが刻印されています。

- モノフィラキーパー
- トレーラーとなるソフトルアーのシェイプを極力損なわずに、ガッチリとホールドできる特殊キーパー。スキッピングの多用や、ラインをカバーに引っ掛けての虫系アプローチなど、トレーラーがズレやすいシチュエーションでも、ストレスなく釣り続けることが可能。ヘッドにバランスが集中して動きにメリハリが出るうえ、破損の心配も少ない形状です。

- パワーフィネス用セッティング
- ノーマルで短いフロントスカートはそのまま、長いリアスカートをフックギリギリでカットするだけでパワーフィネス仕様に。強いガードとフック、水中で水平姿勢を作るアイ位置とヘッド形状で、パワーフィネス専用と言えるほどの性能を発揮。「スイッチオントレーラー」とのセットは伊藤巧プロの強力な武器となっています。
山口敦史が解説!カメラバ+スイッチオントレーラー
ノリーズ・山口敦史が相模湖で使用したパワーフィネスリグの1つ「カメラバ&スイッチオントレーラー」を解説。ベイトやエビを追っている時、虫で出きらない時に水面のわずか下を狙いたい時の切り札になりますよ。
パワーフィネスでヘビーカバーを攻略! 伊藤 巧
ノリーズプロスタッフ 伊藤 巧が、スモールラバージグ「カメラバ」とストレートワーム「ラッテリー」「6.5インチ シュリルピン」のネコリグを駆使したパワーフィネスの釣りでカバーゲームを攻略します。ベイトタックルでは逆に攻めきれないヘビーカバーを繊細に攻略できるパワーフィネス。キャストからランディングまでの一連の流れ、カバーの濃さによるリグの使い分けをご紹介します。
Weight | Price |
---|---|
2g | ¥650 |
2.5g | ¥650 |
3.5g | ¥650 |
4g | ¥650 |
5g | ¥650 |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。
2g | 2.5g | 3.5g | 4g | 5g | |
---|---|---|---|---|---|
![]() 130 カバーインパクト |
– | – | ✓ | ✓ | – |
![]() 131 カバーインパクトオレンジ |
– | – | ✓ | ✓ | – |
![]() 132 ベビークローダッド |
– | – | ✓ | ✓ | – |
![]() 134 ヨシノボリ |
– | – | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 140 ブラウンカモ |
– | – | ✓ | ✓ | – |
2g | 2.5g | 3.5g | 4g | 5g | |
![]() 146 ダークパンプキンブルーシュリンプ |
– | – | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 148 ブラック |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 149 モエビパンプキン |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 150 テナガナチュラル |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 151ヌマエビ |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
2g | 2.5g | 3.5g | 4g | 5g | |
![]() 152 グリーンアンバー |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 153 ゴールデンゴリ |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 154 ブリーディングシャッド |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 155 亀山メロン |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 156 キャンディブラウン |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
2g | 2.5g | 3.5g | 4g | 5g | |
![]() 157 ベビーシュリンプ |
✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 158 トラッドブラックブルー |
– | – | ✓ | ✓ | – |
![]() 160 MSP |
– | – | ✓ | ✓ | ✓ |
![]() 161 チャートバグ |
– | – | ✓ | ✓ | – |
2g | 2.5g | 3.5g | 4g | 5g |