WORMING CRANK SHOT

「ワーミングクランクショット」
ウィード、リーズ、レイダウンなど、誰もが根掛かりを嫌ってテキサスリグやラバージグで攻めてしまうシャローカバーを、ハードベイトの集魚効果でスピーディに攻略していけるのがノリーズ「ワーミングクランクショット」。 狙いはあくまでビッグフィッシュ。そのために12lb.前後のベイトタックルのセッティングで、ピッチングやサークルキャストを駆使してカバーの奥の奥へ送り込んで使うことを前提に開発されたクランクベイトです。基本的な使い方は、カバーの薄い部分はリーリング、ヘビーな部分はロッドで、ワームをズル引きする感覚でカバーを感じながらリトリーブ。一見、ハイプレッシャー対策に見える小型ボディはソフトなカバーでも軽快にヒラ打ちしてリアクションバイトを誘い、そして軽快にヒラ打ちするからこそ可能なビッグサイズフックが確実にバイトを獲らえます。
【ノリーズ・津輕辰彦】クランクベイトの使いドコロを徹底解説【新利根川】
ノリーズプロスタッフ 津輕辰彦がマディシャローリバー「新利根川」を、クランクベイトの使い方を解説しながらレンタルボートで攻略。種類の多いクランクベイトをどう使い分けるのか?といったことや、スピナーベイトとクランクベイトの使い分け方など、絶対に役立つ知識をご紹介します。
WORMING CRANK SHOT
Type | Floating / Rattle |
---|---|
Depth | 0.8m / 12lb |
Length(mm) | 43 |
Weight(g) | 6.0 |
Price | ¥1,200 |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格(税抜き)です。
>>>PARTS LIST(リング、フックの仕様一覧)
Crankbaits Character Table
![]() 160 レイバンレッドⅡ |
![]() 165S スパークルパープルチャート |
![]() 162 エッグシェル |
![]() 169S レッドグリッタークロー |
![]() 207H ホログラムフラッシングギル |
![]() 221 ナチュラルゴールド |
![]() 239 チャートブラックシャッド |
![]() 249 プレミアムゴールドシャッド |
![]() 274 USグリーンシャッド |
![]() 275 ブラウンシャワーダッド |
![]() 301 クリスタルオーロラゴースト |
![]() 302 クラウン |
![]() 307 シトラスシャッド |
![]() 309 パールリアルギル |
![]() 350 クリームチャートホットタイガー |
![]() 351 パール・ザ・ナチュラル |
![]() 352 ブラウンシャッドオレンジベリー |
![]() 354 USブラックバックオレンジ |
![]() 393 マディークロー |
![]() 394 パールグリーンシャッド |
※画像には他のモデルから転載しているカラーがあります。